お知らせ
お問い合わせ
第4期生募集中!
入塾申込み
私達について
日産鮎川義塾 九州本校とは
講座紹介
受講生の声
お知らせ
お問い合わせ
第4期生募集中!
入塾申込み
早稲田大学時代にラグビー部で日本一を経験した後、㈱JTBを経て、プルデンシャル生命保険㈱に入社。営業マン・営業マネジャーとして売上成績日本一を達成するなど、「伝説の営業」として業界では知る人ぞ知る存在となる。独立後は、人材育成や組織開発、講演・セミナー・執筆活動など幅広く活躍。2011年日産鮎川義塾の塾頭に就任。現在は東証一部上場企業はじめ幾多の企業の顧問を務め、業種や規模を問わず関わる企業を増収増益に導き飛躍的に成長させていることが高く評価されている。最高のマネジメント(きずな出版)、営業でいちばん大切なこと(SBクリエイティブ)など著書多数。
「社員や周りの人から心から応援されるリーダーを目指す方に是非受講頂きたい講座です」
社会保険労務士事務所プロセスコア 代表
日越協同組合 監事
一般社団法人 熊本創生企業家ネットワーク 監事
社会保険労務士・行政書士・マイケルボルダック認定コーチ
DiSC認定コンサルタント
現在まで中小企業の人事・労務相談対応件数は累積2,000件を超える。従来の社会保険労務士の業務だけではなく、コーチング技術を取り入れた人材教育を行い、経営者が抱える、組織上の悩みや課題解決と組織活性化の支援を行っている。得意とする業務は創業支援や起業から5年目以降の発展期における組織強化・拡大時の人事制度の構築・運用支援。求人募集から採用選考までの採用コンサルティング、管理職育成・社員教育研修を行う。
「無限の可能性を広げ、一人ひとりの才能が開花し、子どもから大人まで、誰もが輝く社会を目指して」
アルファルマ株式会社 代表取締役
農業法人グランドアース 代表取締役
ケアバックス株式会社 取締役会長
薬剤師
全米N L P協会公認トレーナー
一浪、留年、国家試験の不合格を経て、薬剤師となるも挫折と強い劣等感から持病のアトピーが悪化。起業するも借金だけが増え、失敗に終わる。2014年、氣學の師匠と運命的な出会い、天から授かった才能「天才」に気づき、「天命」「バイオリズム」を学び始めたことにより、年商100万円だった売り上げが1年足らずで80倍の8000万円に。その後も学びの継続と共に事業を拡大し、現在は薬局6店舗、計3つの会社を創業しグループ全体で年商5億円を達成する。
「日産鮎川義塾」は、東京本校を中心に、全国で10塾を展開し、1975年の開校以来、女性や子供、学生から経営者など全国で7万人以上の人々が受講しています。
「日産鮎川義塾 九州本校」では、熊本を中心に、九州での仲間づくり、そして共に未来を創る全国の仲間と出会い、人と社会を繁栄に導く真理の哲学で、あなたの可能性と夢の実現を応援する学びの場です。
INFORMATION
日時
2021年10月26日(火)
19:00~21:00 ( 受付 18:30~)
受講料
無料
講義内容
<一部:特別講演>
講師:小林一光(株式会社アイ・タッグ 代表取締役)
テーマ:「哲学を経営や実践に活かす」
<二部:塾長ご挨拶 / 塾の紹介>
講師:山下謙治、さとうたくじ
(日産鮎川義塾 九州本校 塾長・講師)
テーマ:「熊本地震から全ては始まった」
会場
熊本県民交流館パレア 会議室8
(熊本市中央区手取本町8-9
ONLINE受講可能!
10/26 特別無料体験
エントリーフォーム
参加者名1
参加者名2
参加者名3
企業・団体名
受講方式
---
会場での対面受講
オンライン受講
メールアドレス
電話番号
FAX
ご住所
※資料の送付先となります。
その他・ご質問・ご相談
内容をご確認の上チェックをお願い致します。
Δ